セーター縮み

洗濯機でセーターを洗ったら縮んでしまったという経験はありませんか?その際、自分で元に戻そうと様々な方法を試してみる人も多いのではないでしょうか。

自分で修繕を試みたけれど、セーターの縮みは改善されず泣く泣く破棄した…。そんな苦い経験をした人もいるかもしれません。

セーターの縮みは、素材に合わせた修繕方法であれば自分で直すことも可能です。しかし自分で行う修繕は、基本的に縮んでしまった部分を伸ばすだけのため、正しい方法とは言えません

そもそも、クリーニングでセーターの縮みは直せるのでしょうか。縮みやすいウール製品全般も同様のことが言えますので、セーター以外で縮んでしまった洋服に困っている方も、参考にしてみてくださいね。

ピックアップ

まずはおすすめ!という方はコチラをクリック。

縮んだセーター!クリーニングで修繕できる可能性あり

セーター

洗濯機で洗ったら、セーターが縮んでしまった…。そんなとき、クリーニングに出すことでセーターの縮みは修繕できるのでしょうか。

セーターの素材や繊維の状態などによっては修繕できないこともありますが、原則、クリーニングでセーターの縮みは直せます

ただしクリーニングに依頼するだけでは、セーターの縮みは修繕してくれません。なぜなら、クリーニングではなく修繕としての受付となるからです。

クリーニングに出してセーターが縮んでしまった場合であれば、無償で対応してくれるでしょう。しかし、自分で洗濯したことが原因で縮んだ場合は、クリーニング受付では修繕できないのです。

なぜクリーニング店で修繕依頼した方が良いの?

なぜ

セーターの縮みであれば、クリーニング店で行っている修繕でなくても、修繕だけを行っているお店に持っていく方法もあります。なぜ、クリーニング店での修繕が良いのでしょうか。

理由は、修繕だけを行っているお店はあくまでも修繕のみでクリーニングはしないからです。

修繕が目的とはいえ、やはり綺麗な状態で受け取りたいと思うものです。クリーニングで修繕できないものであれば、修繕のみを行っているお店に出せば良いでしょう。しかしセーターの縮みであれば、クリーニング技術でも修繕できるため、活用しない手はありません。

縮む前の寸法が分からない…どうやって修繕するの?

どうやって修繕

セーターが縮んでしまったため、修繕してもらいたいけれど元の寸法が分からない場合、どうすれば良いのでしょうか。

自分で修繕をする人は「なんとなく着てみて違和感がないかどうか、なんとなく見た目のバランスが取れているか」で判断することが多いようです。

それでは、プロがセーターの縮みを修繕する際は、どのように寸法を確認するのでしょうか?

実は、セータがたわんでいる箇所や状態を確認し、その箇所をなくしていく方法を用いています。たわみとは、外部の力が加わることでわん曲した状態になることを言います。これは、一方が伸びてもう一方が縮んでいる状態であり、セーターの毛糸自体が縮んでいる訳ではありません。

つまり、たわみを直せばセーターの縮みは改善されるということです。

セーターが縮む原因の多くは、たわみであると言われています。もし本来の寸法があればそのサイズを元にたわみを調整します。しかし元の寸法が分からない場合は、預かった時のサイズを記録し、セーターのたわみをこまめに確認しながら修繕を行います。

たわみを改善した後は、もう一度寸法を測りどの程度サイズが変わったか、セーターの縦横のサイズのバランスに違和感がないかのチェックを行う方法で修繕するのです。

繊維が痩せていたり絡み合っていたら元の寸法に戻すのは難しい

難しい

セーターが縮むもうひとつの原因として、繊維自体が痩せてしまったり、繊維同士が絡み合うことで密集してしまうことが挙げられます。特に

注意したい動物繊維
  • ウール
  • アンゴラ
  • カシミヤ

などの動物繊維は、繊維が痩せやすく密集しやすいと言われています。ウールやアンゴラ、カシミヤは、水につけると繊維のキューティクルが開きます。イメージ的には繊維が毛羽立ったような状態です。

このような状態になると、軽い摩擦などでも隣同士の繊維が絡み合い密集します。繊維が密集した結果、セーター全体が縮んでしまうというのが原因です。

また着用や洗濯を繰り返すうちに繊維の油分がなくなることで徐々に細くなってしまうことも縮みの原因と言えます。こうなったら最後、どちらも元と同じ寸法に戻すことは難しいでしょう。

あとはコチラの記事も参考に。「去年と同じ洗い方をしたのに縮んじゃったのはなぜ?」と疑問に思う方もおられると思いますので。

セーターが伸びてしまった場合も修繕できる?

伸びた

セーターが伸びてしまった場合も、原則、クリーニング技術を使って修繕することが可能です。修繕も受付しているクリーニング店に依頼すると良いでしょう。ただし、セーターの素材や繊維の状態などによっては修繕できないこともあります。

ちなみにセーターが伸びてしまう原因は、以下のような理由が挙げられます。

セーターが伸びる原因
  • 洗濯機でガラガラと洗ってしまった
  • 洗濯ネットなどを使用せず、そのまま洗濯機に入れてしまった
  • 吊るした状態で長い時間をかけて干していた
  • クローゼットに収納する際に、ハンガーにかけていた

家庭でセーターを洗濯するとき、無意識に上記のことをしてしまう人も多いのではないでしょうか。

できる限りセーターが伸縮するのを避けたい場合は、洗い方や干し方を工夫すると良いでしょう。例えば、以下のような方法が挙げられます。

ここがポイント
  • つけおき洗いや手洗いで他の衣類や機械に引っかかって伸びないようにする
  • 収納するときは、ハンガーにかけるのではなくたたむようにする
  • 干すときのハンガーのかけ方を工夫する

ちなみに、ハンガーの干し方はいくつか種類があります。セーターが伸びてしまう箇所は、肩周りが多いのではないでしょうか。そんなときは下図のように袖をハンガーにかけるだけでも、伸びにくくなりますよ。


修繕可能なおすすめの業者をご紹介

おすすめ

では、おすすめの業者をご紹介します。リーズナブルですが電話などで相談が必要な業者。繁忙期はひょっとしたら難しいかもしれません。

まずは759円~で相談できるネクシーへ

ネクシー

リネットと並び、宅配クリーニング老舗のネクシー。リネットができないことはできない、と価格を下げ会員数を延ばしているのに対し、ネクシーは例えれば街のクリーニング店です。

公式に記載されていないことでも、相談すると割と融通が利きます。値段もリーズナブル。セーターの場合ですと、

セーターのクリーニング料金:759円

ちなみにネクシーはカシミヤなどの上質素材や装飾品での追加料金はかかりません。そのため、どんなセーターでも759円でクリーニングが可能です。

プリモ会員(月額220円の有料会員)になった場合の送料込みの金額は、

セータークリーニング料金759円
プリモ割引(10%OFF)-76円
送料1,815円
合計2,498円

おおむね2,500円くらいです。この金額なら依頼してみようかな?と思いますよね。

ホントに縮み復元してくれるの?ですが、ネクシーの中の人、洗濯ハカセのブログによると割と日常的に持ち込まれているようです。

記事を見ていただくとわかるかと思いますが、当然ですが歓迎されません(笑)。復元の作業って大変ですからね…。加えて、完全に復元できるかどうかは状態によると思います。また公式のQAにも、

Q11:洗って服が縮んでしまったのですが、元に戻せますか?
クリーニングだけでは元に戻せませんので基本的には元に戻すというサービスはございません。ご要望がございましたら、伸ばせる所まで伸ばす対応はさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

今やセーターの駆け込み寺になってしまっているのか、公式のトップページにもこんな文言が(汗)。

ネクシーニットの縮み戻し

まずは問い合わせをしてみましょう。

ネクシーへの問い合わせ方法

はじめにネクシー公式ページへ

スマホの方の場合、右上のメニューから「ネクシーとは?」⇒「はじめての方へ」。少し下にスクロールすると、お問い合わせ窓口が記載されていると思います。そこに電話をかければOKです。

電話に抵抗がある方はメールで。ただ、メールは会員登録が必要になりますので「ログイン」をクリックし、そこから新規会員登録を。

電話やメールをする際の注意点としては、モノを手元に置いておくことです。

洗濯表示から素材や洗い方についての情報。なぜ縮んでしまったのか。どの部分がどのくらい縮んでいるのか、といった情報がわかると話がスムーズに進むと思います。

その後、詳細を知るために写真の送付などが必要になるケースもありますので、モノが手元にあると便利です。

状態に応じて追加料金がかかると思いますので、金額によってクリーニングの可否を判断してみてくださいね。

縮んだセーターは修繕受付もしているクリーニングへ

着用や洗濯を繰り返したために縮んだセーターは、クリーニング店でも修繕できます。プロがセーターのたわみ方や繊維の状態を見て、一番最適な方法で修繕してくれるでしょう。

自分で直すよりも仕上がりが綺麗なことが最大のメリットですが、生地の傷みが少なくすむところも魅力です。ただし、修繕も行っているクリーニング店に依頼することが大前提です。

中には、クリーニングの際にセーターの縮みを直して欲しいと伝えれば、対応してくれるお店もあるかもしれません。もし贔屓にしているクリーニング店があれば、事前に相談してみるのもおすすめです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。