宅配クリーニング保管サービス

衣替えの時期や長く使わない洋服をクリーニング後に長期保管までしてもらえる。そんなクリーニング業者の保管サービス。最近はこのサービスも知名度が上がってきました。それとともに、保管サービスを行うクリーニング業者も増えてきています。

選択肢が増えるのは良いことなのですが、初めてですとどこがいいのかわからなくて迷ってしまいますよね。

そこで、保管サービスを取り扱う全33業者をリサーチ。この記事では、業者選びのポイントやおすすめの業者についてお話していきます。初めて保管サービスを利用しよう!という方に向けて書いていますので、文章はとても長くなっています。

目的に合わせて
  • 料金で比較したい!方はコチラをクリック。
  • 開催中のキャンペーンをチェックしたい方はコチラをクリック。
  • まずはおすすめ!という方はコチラをクリック!

保管サービスを利用する前に知っておきたい5つのポイント

5つのポイント

5つのポイントは、

  1. 宅配クリーニングがおすすめ
  2. 業者の種類について
  3. 取扱除外品
  4. 届け日・届け先の変更可否
  5. 早めに注文

それでは、少し詳しく見ていきますね。

1.宅配クリーニングがおすすめ

宅配クリーニング

まず初めに、 保管サービスを利用するなら宅配クリーニングがおすすめです。この記事で取り扱っている33業者のうち30業者が宅配クリーニングです。

最大の理由は、保管に適した土地を確保しやすいため

宅配クリーニング業者の多くは地方でクリーニング店を経営しています。地方のため、広大な土地を確保しやすく保管に適した環境を構築しやすいんですね。

都会で保管しようとすると、土地代が高く狭いスペースしか確保できないため衣類がギュウギュウ詰めになってしまう、なんてことにもなりかねません。また、宅配型なら

ここがポイント!
  • 重い衣類をお店まで持っていかなくていい
  • 繁忙期に行列に並ぶ必要もない
  • 納期が来ると送付してくれるため引き取り忘れがない

などなど、メリットがいっぱいです。これらの理由から、保管サービスなら特に宅配クリーニングがおすすめです。

ちなみに、33業者の中には「白洋舎」「ホワイト急便」「ポニークリーニング」といった有名チェーン店も含まれていますが、独自に保管専用の宅配サービスも行っています。

この記事で取り扱っているのは、宅配クリーニングサービスのほうになりますので、お気をつけください。

初心者

宅配クリーニングってなんだか不安…という方は、こちらの記事を参照してみてくださいね

2.業者の種類について

業者の種類

クリーニング業者は大きく分けると「個別タイプ」「パックタイプ」の2種類に分かれます。

この記事で取り扱っている33業者のうち、「白洋舎」「キレイナ」のみ個別タイプ、残りはすべてパックタイプで保管サービスを提供しています。

それぞれについて簡単にお話しますと、

個別タイプ

洋服の種類によって値段が決まっているタイプです。ワイシャツは150円、スーツは2,000円、コートは2,500円、といった具合ですね。いわゆる町のクリーニング屋さんもこのタイプです。

ワイシャツなど料金が安い衣類を出すと、パックタイプよりコスパが高くなります。

ちなみに、個別タイプで保管サービスを提供している業者は少ないです

パックタイプ

パックタイプは、洋服個別に料金が決まるのではなく、洋服の点数によって値段が決まるサービスです。たとえば5点で7,500円というパックなら、5点までなら何を入れてもOKです。1点当たりのお値段は1,500円です。

「詰め放題」って聞いたことありませんか?詰め放題もパックタイプの一種ですね。保管サービスを行っている業者は、ほとんどがパックタイプを採用しています

ちなみに、パックタイプの特徴として点数が増えると1点あたりの価格が下がる

5点パックよりも10点パックのほうが、10点パックよりも20点パックのほうが、1点あたりの値段は安くなります。つまり多く出したほうがお得になるということですね。

衣替えのシーズンにまとめて出したり、ご家族や友人の衣類と合わせて出すことでお得に利用することができます。

また、パックタイプの多くの業者は、送料無料(北海道・沖縄・一部離島を除き)送料を気にしないでクリーニングと保管サービスを受けられるのはありがたいですね。

パックタイプのイメージをざっくりと

注文をすると集荷バックが家に送付されます。そこに洋服を詰めてクリーニング業者に発送。クリーニング後保管してもらう、という流れになります。バッグのイメージは、

これは去年、私がリナビスの保管サービスを利用した際の画像になります。5点パックのバッグなのですが、

  • ダウンジャケット
  • コートx2
  • パーカーx2

を入れていますが、スカスカです(笑)。

ダウン5枚でも入るんじゃないかな?というような大きさですので、5点パック買ったのに3点しか入らないじゃん!なんてことにはならないかと思いますよ。

補足~倉庫型について

当サイトでは、「サマリーポケット」「ミニクラ」「ディノスクローゼット」の3社を、宅配クリーニング業者ではなく「倉庫型」として位置づけています。

宅配クリーニングが「クリーニングメイン、保管はオプション」なのに対して、倉庫型は「保管がメイン、クリーニングがオプション」です。

クリーニングオプションは一律990円。つまり、パックタイプと同じ考え方ですね。

特徴としては、~5点くらいまでの少ない点数ならコスパが高いです。宅配クリーニング業者を含めても、おおむね最安クラスです。ただし、クリーニング品質は高くありません。

クリーニングはオプションであり、1点ごとにクリーニングするかどうかを選べるため、普段着や部屋着の衣替えに向いていると言えるでしょう。

トレーナーやズボンを家で洗濯して、普段着のコートやダウンとまとめて保管。コートだけクリーニングをお願いする、といった使い方ですね。

詳しくは、以下の記事を参考にしてみてください。

3.取扱除外品について

取扱除外品

クリーニングでは取り扱ってくれるのに、保管サービスになると取扱除外品になる、もしくはクリーニングせず保管だけになってしまう。実はそういうケース結構多いです。理由は、長期保管した場合に品質の保証ができないから

取扱除外になることが多いのは、

取扱除外になりやすいモノ
  • 一部革素材(ダッフルコートなど)
  • 装飾品(ラメ・スパンコール・フリル・プリーツなど)
  • 一部リアルファー(フードやカフスなど)

保管サービスを利用される際は、まず最初に「取扱除外品」に目を通されることをオススメします。不明な点があれば、遠慮なく問い合わせして確認しましょう。

4.届け日・届け先の変更可否

届け日届け先変更

保管期間は長いため、依頼した当初と環境が変わることはザラです。引っ越し、単身赴任、異常気象などなど。

届け先の変更

届け先の変更については、ほぼすべての業者が対応しています。また、引っ越しや転勤でもない限り届け先が変更になることはありませんので、さほど気にしなくても大丈夫でしょう。

届け日の変更

届け日の変更は、対応している業者としていない業者があります。当サイト調べの全33業者中、お届け希望日の変更に対応している業者は、14業者(58%)

残り10業者、約1/3の業者がお届け希望日の変更は不可としています。

対応している業者でも多くは1~3週間前に連絡が必要です。加えて、混みあっていると希望日に届け出できない、なんてことも。特に冬物が返送され始める10~11月に多いですね。これを避けるためには、

ここがポイント
  • 早い者勝ち、なるべく早く連絡する
  • 土日祝など固まりそうな日を避ける

いずれかを採用されると、ご希望の日に届けてもらう可能性が高まると思います。ちなみに届け日変更は電話のみの受付であることも覚えておきましょう。

どの日が空いているのかチェックしながらの交渉になると思いますので、電話でコミュニケーションを取らざるを得ないのは仕方ないですね。

5.知っておくと便利な早期注文

おまけ

基本的には、これまで話したポイントをおさえておかれると安心かと。あとは、知っておくと便利な豆知識を1点お話しますね。

保管サービスって、衣替えの時期に集中します。だいたい4月半ばくらいから6月上旬にかけてが繁忙期になります。この時期に注文すると、バッグが届くのが遅かったり、最悪売り切れてしまっている、なんてことも。

それを避けるためには、なるべく早く(2月~3月の間に)注文する注文してバッグだけ受け取っておくんですね。

そんなことすると、受け付けてくれないんじゃないの?という不安があるかもしれません。ですが、冬物の集荷は8月までOKという業者がほとんどです。つまり、8月までならいつ出しても大丈夫なんですね。

早めにバッグを受け取っておくことで「この服もう着ないなあ、保管に出そうかな」「シミがついちゃったから早めにクリーニング出しちゃおうかな」と思った時に、すぐに保管サービスに出すことが可能です。

思い立ったらバッグに洋服を詰めていって、すぐに衣替えを始めることもできますから便利なんですよね。私がよく使っている手です(笑)。

保管に出すことが決まっているなら、なるはやで注文してキットを受け取っておく。混雑を避けることができるため、個人的にとてもオススメの方法です。早割がある業者もありますしね。

特に冬物のスーツなどを保管サービスに出そうとすると、思いっきり繁忙期(6月上旬)とかぶります。また、良質な保管サービスは売り切れてしまっていることがほとんど。

いざ保管、というときに慌てないためにも、早めのご注文をおすすめします。

注文時に届け日の入力を求められるケースが多いですが、冬物でしたらだいたい10月中旬~下旬の受け取りやすい日時を指定しておけば間違いないかと思います。

保管サービスを選ぶために知っておきたい4つの情報

4つの情報

これまでのお話で、保管サービスを選ぶための下準備は整いました。ここからは、保管サービスを選ぶにあたって必要な情報についてお話していきます。どのサービスがよいのか?自分に合っているのか?を選ぶためには基準が必要です。そのため、全33業者の平均や一覧をご紹介していきます。

気に入ったサービスがあれば、それらと比較してどうなの?といった形でよしあしを判断できると思います。ご紹介するのは

  1. 料金
  2. 保管品質
  3. 保管期間
  4. キャンペーン

の4つです。

1.料金相場

料金比較

まずは保管サービスの相場感について。当サイト調べの全32業者137コースの平均価格(税込)は、

1点あたり価格の平均:1,907円

合計料金の平均:18,987円

価格が高くなりがちな上質コースを抜いた110コースの平均は、

1点あたり価格の平均:1,696円

合計料金の平均:17,088円

料金の詳細は以下の記事をご参照ください。

保管サービスの多くはパックタイプのため、出す点数が増えるほど1点あたりの価格は下がりますが、合計金額は高くなります。そのため、

選ぶ基準
  • 量を多く出して1点当たりの価格をおさえたい
  • 点数は多くないので合計金額をおさえたい
  • 大切な洋服なので上質コースで

といった思いによってもオススメできる業者は変わってきます。料金にまつわるお話としては、後述するキャンペーンもうまく利用していきましょう。

参考までに、それぞれの最安業者をご紹介すると、

最安の業者は?
  • 一点あたりの価格最安:美服パック(879円)
  • 合計金額の価格最安:ミニクラ(6,350円)
  • 上質コースの合計金額最安:GiVu(10,500円)

2.保管品質

品質比較

品質って料金のように比較しづらいんですね。どうしても主観的になりがちです。そこで、33業者について以下の10項目をチェックし、客観的に比較できるよう数値化してみました。

比較10項目
  • 専用
  • 温度
  • 湿度
  • 遮光
  • 防虫・防塵
  • モニタ
  • 納品前再洗い
  • 保管方法
  • アパレル
  • 写真・動画

    10点満点中、33業者の平均は、

    2.9点

    品質トップは、

    リネット:6.5点

    詳細は以下の記事をご参照ください。

    3.保管期間

    保管期間

    当サイト調べの全33業者の平均保管期間は、

    9.4ヶ月

    範囲は6~12か月の間です。衣替えに利用するなら十分な期間ですね。期間にまつわる注意点としましては、先にもお話していますが、お届け希望日の変更ができない業者が多いこと

    全33業者中、お届け希望日の変更に対応している業者は、

    20業者(61%)

    残り13業者、約1/3の業者がお届け希望日の変更は不可としています。衣替での利用でしたら届け希望日を変更したいケースってあまりないと思うのですが、1年といった長期保管をしたい場合や転勤の予定がある方など。

    届け希望日の変更を受け付けている業者や、保管月数が長い業者を探している方は、以下の記事を参考にしてみてください。

    4.キャンペーン

    キャンペーン

    お得にサービスを受けるなら欠かせないキャンペーン。2024年4月5日現在、行われているキャンペーンについて記載していきます。

    繁忙期が近づき、強力なキャンペーンが始まりつつあります。うまく活用して、お得に保管サービスを利用しましょう。

    リナビス

    • 新規会員登録で1,000円分のポイントプレゼント(~6/2)
    • LINE ID連携で1,000ポイントプレゼント(~5/14)
    • 汗抜き加工、抗ウィルス加工、防ダニ加工無料(~6/2)

    せんたく便

    • 保管全品10%OFF(~4/30)
    • プラチナ加工50%OFF(~4/30)
    • LINEおともだち登録で500ポイントプレゼント(~4/30)

    カジタク

    • +3点追加無料(~5/30)

    モンクチュール

    • 新規会員登録で500pプレゼント

    モクリン

    • 初回利用なら最大20%OFF

    クリーニング東京

    • +2点追加無料
    • オプション加工半額

    リコーベ

    • 新規会員登録で2,500p付与、実質初回2,500円OFF

    プロケア

    • 新規注文30%OFF

    クリラボ

    • 初めて利用かつ10点パック注文で1,500円OFF

    フランス屋

    • 初回利用なら500円OFF

    ニック

    • 新規注文なら20%OFF
    • リピーターなら15%OFF(~4/30)

    ラクリ

    • 新規会員登録時300p
    • LINE友達追加で12%OFFクーポン配布

    ポニークリーニング

    • 保管コース最大20%OFF

    正直なクリーニング店

    • 新規会員登録時550p

    TSUMUGU

    • 新規会員登録で1,000円分ポイントプレゼント

    ホワイト急便

    • 5~10%OFF(~4/9)

    ココアラ

    • 保管付10点パックが1,000円OFF(~4/30)

    サマリーポケット

    • 初回利用時、最大4ヶ月保管無料

    minikura

    • 4ヶ月保管無料(~5/31)

    ディノスクローゼット

    • クリーニングパック最大4,000円OFF(~7/31)

    キャンペーンまとめ

    キャンペーンまとめ

    繁忙期である5月中旬くらいまで、各業者でさまざまなキャンペーンが行われます。いろいろなキャンペーンがあると目移りしてしまいますよね。

    個人的にもっとも強力なキャンペーンは早割です。だいたい3月中旬~4月中旬くらいまでにかけて行われるキャンペーン。多くの業者の早割が、全体値引きに加え、値引き金額が大きいものが多いです。

    そのため、保管に出す洋服のだいたいの点数が決まっており、お気に入りの業者の早割を見かけたら取り急ぎ購入しておくのがお得への近道です。

    早割以外ですと、撥水加工や水洗い加工(汗抜き加工)などのオプションをつけたいかどうか、洋服の点数が中途半端なようでしたら、プラス〇点無料といったキャンペーンも視野に入ります。

    こういったキャンペーンは、公式や比較サイトをマメにチェックされるのも有効なのですが、実はメール会員やLINE会員にしか流されない情報も多かったりします。

    気になる業者が無料メール会員やLINE会員を募集しているようでしたら、保管サービスの期間だけでも登録しておくと、さらにお得に利用できると思いますよ。

    おすすめの業者はドコ?

    詳しく比較

    ここまでのお話で「だいたいの相場感」「どのくらいの期間保管できるのか」「保管品質」「キャンペーンの種類」などなど。ポイントは把握できたと思います。

    とはいえ、数ある業者をひとつひとつ整理していくのってすごく大変ですよね。

    そこで、全33業者をリサーチした結果「どこがおすすめなのか?」についてお話していきますので参考にしてみてください。

    5つの用途に分けておすすめを紹介していきます。

    1. 迷ったらココ!総合力が高い業者3選
    2. なるべく安く保管するには?点数ごとにランキング
    3. 絶対に失敗したくない!全額保証がついてるのは?
    4. ダッフルコートなど一部革素材を保管できるのは?
    5. シミ抜きに強い業者は?

    では、まずは総合力でおすすめな3つの業者をご紹介します。

    総合力ランキング業者3選

    1. リナビス

      3点:
      7,800円
      5点:
      9,810円
      10点:
      14,900円
      20点:
      23,500円
      価格5.0
      品質5.0
      保管期間5.0
      ここがポイント
      • ほかの人の洋服と一緒に洗われない「個別洗い
      • 取り扱い除外品が少ない
      • 2回目以降はリピート割引でお得
      • 利用ごとに1%~5%分のポイント還元でお得
      • 実店舗を55年以上運営する「東田ドライ」が運営しているため安心
      • 子供服は2点で1点としてカウント
      管理人のレビュー

      1位はリナビスです。近年、全品手仕上げを売りとした業者は増えていますが、リナビスはサービス開始当初から職人による全品手仕上げが当たり前。ほつれやボタン修理といったサービスも当たり前。そして自然乾燥。取扱除外品が少ないため、取扱可否を気にすることなく「発送キットを送ってもらってバッグに衣類を詰めて宅配業者に出すだけ」の簡単手順。初めて宅配クリーニングを利用される方には特におすすめです。

      ただし、一部本革素材(ダッフルコートなど)がNGになっています。この点はお気を付けください。

      また、会員限定でお得なキャンペーンのお知らせもありますので、迷われるようでしたらとりあえず会員登録だけでもされておくと良いかもしれません。年会費はもちろん無料です。会員登録することで初回から利用可能なポイント550円分がついてきますので、ご利用の際は入力をお忘れなく。

      リナビス詳細ページへ

    2. せんたく便

      5点:
      10,978円
      10点:
      14,608円
      15点:
      19,558円
      20点:
      24,508円
      30点:
      33,308円
      価格5.0
      品質4.0
      保管期間5.0
      ここがポイント
      • 最大11ヶ月保管可能
      • 宅配クリーニングの老舗が運営している安心感
      • プラズマクラスターイオンを設置した保管庫での保管のため品質も安心
      • 1点あたりのコスパは業界ほぼ最安値
      • 早割などのキャンペーンでさらにお得
      管理人のレビュー

      コスパ抜群の「せんたく便」。1点あたりの料金はおさえられており、オプションの価格も安く設定されています。保管期間の変更に柔軟に対応してくれるのもこの業者の特徴。転勤や引っ越しが多い方にとってはうれしいですね。難点としましては取扱除外品や注意事項が多いこと。保管パックのみに適用される注意事項(コートに付属のベルトが1点とカウントされるなど)もあります。利用される際は「注意事項」に目を通し、お手持ちの洋服が取扱除外や注意事項に該当していないか確認されてから注文されると間違いがないでしょう。

      せんたく便詳細ページへ

    3. プロケア

      5点:
      12,540円
      10点:
      19,580円
      15点:
      26,620円
      価格4.0
      品質4.0
      保管期間4.0
        ここがポイント
        • 新規注文20%OFFが強力
        • 最大8か月保管無料
        • バランスのよさに定評あり
        管理人のレビュー

        3位はプロケアです。なんといっても初回20%OFFが強力です。保管サービスはついつい料金がかさみがち。そのため20%OFFの恩恵は大きいですよね。クリーニング品質の高さ、バランスのよさは口コミで定評あり。初めて宅配クリーニングを利用される方にも、他社から乗り換えを考えている方にも、どちらにもおすすめしやすいのがプロケアです

        プロケア詳細ページへ

      イチオシはリナビス!

      osusume

      コスパの高さ、品質、取り扱い衣類の多さともに隙がありません。大事な衣類だけを預けたいけれど金額は安く済ませたい!方にとっては、合計金額が最安クラスである(3点コース:7,800円)リナビスが最適です。

      唯一の難点だった保管期間も12か月になりました。その他のクリーニング店の保管サービスを検討されるなら、リナビスをベースに検討されると比較しやすいかと思います。

      それでは、ここからは用途別におすすめをお話していきますね。

      安く保管したいなら?点数別のおすすめ

      悩む

      何度もお話していますが、パックタイプは点数が多くなるほど1点あたりの価格は下がります。そのため、出来る限り多く出したほうがお得なのですが人によって出せる洋服の点数って変わります。

      そこで、ざっくりと洋服の点数を4つのグループに分け、それぞれについて合計金額はどこが安いのか?TOP3を記載していきます。4つのグループは、

      1. ~5点
      2. 6点~10点
      3. 11点~15点
      4. 16点以上

      安さを求めるなら上質コースは利用しないと思いますので、上質コースは除外しています。料金の詳細は以下の記事も参考に。

      ~5点

      業者点数合計金額
      ミニクラ36,350円
      サマリーポケット36,434円
      ディノスクローゼット36,710円

      倉庫型の2社とセルホワイトの3点パックが優秀です。ただし、倉庫型はクリーニング品質に不安があり、セルホワイトは「検品やクリーニングの開始が繁忙期以降(6月以降)である」点、保管後の届け日の指定ができないなど、大事な衣類を預けるには不安も。

      安心も考慮するとおすすめはリナビス(3点で7,800円)。超過料金も2,608円とおさえられているため、4点までならリナビスがおすすめです。

      6点~10点

      業者点数合計金額
      セルホワイト69,680円
      美服パック1010,980円
      カジタク611,165円

      セルホワイトの注意点は先にお話しした通りです。

      次点で美服パック。1点あたりのコスパの高さが魅力の業者です。注意点としては「防水加工された衣類は取扱除外」。スキーウェアや防水加工されたダウン衣類はNGとなりますのでお気をつけください。また、有料会員にならないとシミ抜きがない点にも注意です。

      3位のココアラは、この価格帯には珍しく「個別洗い」「全品手仕上げ」など無料サービスが豊富です。10点までならココアラがおすすめになります。

      11点~15点

      業者点数合計金額
      美服パック1513,180円
      フランス屋1515,708円
      ディノスクローゼット1216,500円

      美服パックの注意点は先に記載したとおりです。次点のフランス屋、クリーニング東京ともにバランスが良い業者ですので、取扱除外品やキャンペーンを比較し好みで選ぶとよいでしょう。

      16点以上

      業者点数合計金額
      洗濯倉庫2020,878円
      イーピュア2021,800円
      十兵衛2021,978円

      価格に大きな差はないため、好みで選ばれるとよいでしょう。悩まれるようならフラットクリーニングがおすすめです。

      ちなみに、実は16点以上になると20点パックか30点パックしか種類がありません。そのため16点や17点といった半端な数の洋服点数なら、クリーニング東京もおすすめです。15点パック(16,478円)でも、2点追加無料のため17点までいけちゃいます。

      うまくキャンペーンを利用して、お得に保管しましょう。

      では、ここからは安さ以外の用途別におすすめを紹介します。

      絶対に失敗されたくないなら

      リネットプレミアムクローク
      出典:https://www.lenet-hokan.jp/

      高級ブランド、思い入れのある洋服やプレゼントされた洋服などなど。絶対に失敗されたくない衣類を保管したいならおすすめは「リネットプレミアムクローク」です。

      宅配クリーニングの最大手「リネット」が提供する保管サービス。保管品質は全33業者中TOP。それだけでも十分なのですが、上質コースであるluxeコースを選択することで、

      ここがポイント
      • 全額返金保証
      • 事故があったら再取得価格100%返金(1点あたり10万円まで)

      いざというときも安心、というのもさることながら、そこまでやっても大丈夫なくらい厳密に管理されている品質の高さに注目です。全額返金・再取得価格100%返金はluxeでないと受けられないため、luxeコースを選択することをお忘れなく。

      難点としましては、料金が高い(1点あたり2,259円~2,816円)のもさることながら、取扱除外品が多い。利用される際は、しっかりと取扱除外品を確認しましょう。

      取扱除外品に該当してしまうようなら、高級クリーニングのキレイナがおすすめです。保管は+2,200円/点で、9ヶ月まで保管可能です。

      一部革素材衣類を保管したいなら

      プラスキューブ
      出典:https://plus-cube.com/

      先にお話ししたとおり、トグルが本革のダッフルコートって取り扱ってくれる業者は少ないです。ダッフルコート以外でも、肩に革のパッチや襟に編み込まれている洋服など。

      そういった洋服も大切に保管してくれるのは「プラスキューブ」。

      ダッフルコート愛好家である私は、去年までリナビスを利用していたのですが、今年はプラスキューブも併用しています。料金は1点あたり2,200円~と平均的。ですが、この業者の特徴として顧客単位の個別洗い。他人の衣類と一緒に洗われたくない!方にはうれしいサービスです。

      ダッフルコートはNexcy Seasonも受け付けてくれる可能性があるのですが、「電話で無理を言いたくない」「繁忙期だから断られてしまった」「個別洗いがいい!」という方にはプラスキューブがおすすめです。

      シミ抜きに強い業者は?

      モンクチュール
      出典:https://www.nc-moncouture.com/

      よそで断られてしまったような頑固なシミがついた洋服を「シミ抜きして保管したい」。そんなときに頼りになるのがモンクチュール。特殊シミ抜きにも対応した高級クリーニングです。

      特殊シミ抜きは有料(+3,300円)ですが、シミ抜き不可、もしくはシミに変化が見られなかった場合は3,000pt返還してくれます。シミ抜きの返金制度のようなものですね。

      ポイントは、返金制度を設けてもよいくらいシミ抜きに自信があるということ。

      モンクチュールの母体は関西でトップクラスのチェーン店「ノムラクリーニング」。従業員約1,100名の中から厳選したスタッフが提供する高品質クリーニングです。

      シミ抜きだけでなく、大切な洋服を預けたい場合にも候補にあがる業者になります。

      宅配クリーニング保管サービス比較まとめ

      まとめ

      宅配クリーニングの保管サービスを利用するにあたって知っておいておきたいことや、選ぶ基準となるポイントや注意点。

      そして、おすすめの業者についてお話してきました。

      保管する洋服の点数やクリーニングの質・保管の質、そして期間などから、ご自身に合った保管サービスを探してみてください。

      保管サービスをうまく利用することで、

      ここがポイント
      • 店に引き取りに行くのを忘れちゃった!
      • 湿気があると虫食いやカビが心配…
      • 洋服を入れるスペースがない…
      • たくさんの洋服をクリーニング屋に持っていくのが面倒!

      こういった悩みから解放されます。

      合計金額だけ見ると高く感じてしまいますが、防虫剤の入れ替え、クローゼットのまめな換気、ダメになった衣類の再購入などなど、自宅で保管する労力やコストをはるかに上回るコスパをたたき出してくれます。

      広々としたクローゼットって気持ちいいですしね。なにより、次シーズンにキレイになった衣類に袖を通す瞬間がたまりません。「おかえりー」と言いたくなりますね。家で保管するとなかなかこういう気分って味わえないです。

      自分では気づきづらいシミやシワ、ほつれなどもキレイになって帰ってきた洋服で新たなシーズンをむかえる。クリーニング保管サービスのよさを、ぜひ体験してみてください。